統合失調感情障害、広汎性発達障害でメンクリに通っています。
精神科歴は20年、今の精神科(心療内科)には19年お世話になっています。
今回は「調子が悪いわけではないけどちょっと気になる部分がある」という流れでの受診です。
診察風景
医師「お待たせしました。調子はどうでしたか?」
私「躁鬱の波はあまり感じませんでした。ただ、ソワソワ感というか何かしなきゃいけないような感じで落ち着きませんでした。それが酷い時は仕事を早退してました」
医師「あぁ~、アカシジアかもしれませんね。ラツーダ、20ミリだと…効いてるかどうかわからないし、ソワソワに影響してるかもしれないので止めてみましょう」
私「はい」
医師「気分の落ち込みはありませんでしたか?」
私「ありませんでした」
医師「やる気はどうでしょう?」
私「大丈夫です」
医師「夜の睡眠はどうですか?」
私「中途はありますけど7時間ぐらい眠れてます」
医師「食欲はどうですか?」
私「強めです。ただ、体重はそんなに動いてません」
医師「ぁ、そうですか。お金遣いはどうですか?」
私「落ち着いてます」
医師「お酒は増えてませんか?」
私「先週の金曜日イベントがあってビール3本飲みました。他の日は飲んでません」
医師「あぁ、そのぐらいですね。薬を飲んで何かありませんか?」
私「大丈夫です」
医師「他に気になることはありませんか?」
私「このぐらいです」
医師「じゃあラツーダを無しにしましょう。次は2週間でどうでしょう?」
私「そうですね」
医師「じゃあ今日は(エビリファイの)お注射を打って行ってください」
私「ありがとうございました」
(診察時間、3分2秒)
処方内容
- イフェクサー 37.5mg(継続)
- デエビゴ 10mg(継続)
- ビペリデン 6mg(継続)
- エビリファイ注射 300mg(継続、4週間毎)
- ラツーダ 0mg(20mg減、カット)
イフェクサーは抗うつ剤です。SNRIという分類の薬で、気分を上向かせる効果に加えてやる気を出す効果もあります。私のうつはやる気が結構上下するので、気分を上げるSSRIという分類よりこの薬がよく使われます。
デエビゴは睡眠薬です。比較的新しい薬で、依存性・耐性の無さが人気です。私の場合、睡眠継続効果というより入眠作用が目立って感じられます。
ビペリデンは抗パーキンソン薬です。抗精神病薬などの副作用にある「錐体外路症状」という体のこわばりなどに効く薬で、副作用もほとんど感じないため続けて飲んでいます。
エビリファイ(注射)は持続性抗精神病薬です。適応は「統合失調症」「双極Ⅰ型障害における気分エピソードの再発・再燃抑制」となっています。4週間効果が持続するため服薬の手間が省けます。私の場合だと、これを始めてから落ち着きがみられ、躁への上がり具合いがマイルドになったように思います。
まとめ
- 効いてんのかよくわかんないからラツーダカット
- アカシジア…なのかなぁ?
- お酒の件は特に触れられずに次回2週間後
おまけ ~女性看護師との会話~
エビリファイのお尻注射後
看護師「痛くないですか?」
私「今回は今までよりちょっと痛かったです。いつもは最初にチクッとするだけなのが、今日は打ってる最中もちょっと痛かった」
看護師「ゴメンナサイ。今回は打つ所をちょっとずらしてみました。同じ所に打ってると固くなって薬が入らなくなっちゃうんです」
私「そうなんですね。(お尻の)おっきい筋肉ですか?」
看護師「そうです!肩だと筋肉が小さいからすぐ打つとこ無くなっちゃう」
私「なるほど。お尻だとおっきいからいっぱい打つとこありますね」
看護師「そうなんですよ~」
などなど、今日はズボンを履いてからの会話でした。
コメント